ブログ

ミナミハウス

0797-98-9811

〒659-0093 兵庫県芦屋市船戸町11-19-102

営業時間 / 9:00~18:00 定休日 / 日曜日、祝日

ブログ

ブログ

2025/10/02 システムキッチンを交換しました。

  さて、今回はシステムキッチンからシステムキッチンに取り替えるという工事を請けさせて頂いたお話し。分譲マンションでは、新築時にシステムキッチ…

2025/09/29 キッチン勝手口のプリーツ網戸を折れ網戸に取り替えました。

今回は、あるお客様より既存のプリーツ網戸がダメになってきたので、折れ網戸(クローゼット扉みたいな中折れ戸)へ取り替える工事で概算見積もりを依頼されま…

2025/09/27 ちょっと、床を補修してみました。

今回は、賃貸物件ですが漏水により床が湿気を吸ってふにゃにふにゃになるというお話し。 この物件の管理会社から電話がありました。なんでも「床が落とし穴…

2025/09/26 ユニットバス交換してみました。

今回は、既存のユニットバスを撤去して交換する内容でお届けします。 賃貸物件、いわゆるハイツ(2F×2室)という物件です。今回は2階のお部屋です。水漏れ等…

2025/09/24 とある島の保養所。ウッドデッキを設置する

今回は、保養施設にウッドデッキを設置する内容をお伝えします。 とある島って言ってもこの周辺にあるのは、有名なのが淡路島か小豆島でしょうか。あとはし…

2025/09/22 あぶない!コンロから鍋を落とした。。。

今回は、入居者さんの失敗から起きた工事をご紹介してみたいと思います。 家主さん(以後、Tさん)から電話が有り「南さん、入居者さんが鍋を床に落としてし…

2025/09/19 こんな”夏”に「エアコン」が効かないなんて~

連続して「エアコン」の話しになります。どうしても<夏のエアコン><冬の給湯器>故障は風物詩です。 さて、今回は簡易洗浄の話しでは無く、8月初旬の話し…

2025/09/18 普段はしませんが、エアコン内の簡易洗浄やってみました。

そろそろ、体温を超えるような暑さも少しずつ和らいできました。 今回の主役、暑さに抗う存在「エアコン」 普段、何気なく見ていると外観上は問題無い感じ…

2023/08/23 少し良い浴室水栓の取替

今回は、朝日ヶ丘にある戸建の洋室水栓を、   取り替えさせて頂きました。   UBの型は少し古いと思いますが、   その当時は…

2023/08/22 雨漏れと漏水のお話し

皆さんは、雨漏れと漏水の違いはご存知でしょうか。   馬鹿にしているのかと、お叱りを受けそうですが、   水が漏れるとこれが意外に、…

2023/08/21 消火器

赤いものと言えば、ポスト・ケチャップ・消火器!   と、代表的な赤い”消火器”についてのお話しです。   前回の誘導標識とは対照的な色…

2023/08/02 誘導標識のお話し

誘導標識。   良くマンションやビル、公共性の高い施設でお馴染みの標識でしょう。   避難誘導標識は、災害や緊…

TOP